PhotoLifeBlog

美しいものをみつけられるカメラマンを目指して

PhotoLifeBlog

写真と共に過ごす

フォトビューア

f:id:to0mi1:20161101005735j:plain

PCで写真を見るときは何をつかっている??

一眼レフを使ってRAWで保存している人は、AdobeLightroomNikonのCapture NX-D、CanonのDigital Photo Professionalを使用している人が多いと思います。私は、Lightroomを使用していて表示の美しさ、レタッチなどの機能の豊富さに助けられています。

ただ、普段写真・画像の閲覧には少し重く、機能が多すぎるのも悩み。気軽にエクスプローラを開いて写真を見るという点については、使いやすいとは言えません。今日は私が普段使っているソフトを紹介したいと思います。

フォトビューアに求めること

私が、フォトビューアに求めることは以下の5点。

1. 軽いこと

写真をエクスプローラから開くのに、いちいち待たせられるのはストレスです。サクッと気軽に開きたい。

2. EXIFに簡単にアクセスできること

見ている写真はどんな設定で撮ったのか気になったときにパッと見ることが出来る事は大切。

3. iccプロファイルに対応していること

Lightroomで編集した画像が違う色合いで表示されるのは非常に気になります。

4. 等倍で簡単に表示することができること

写真を見ていて細部が気になる事はしばしばあります。

5. 見た目がヒドくないこと

やっぱり、ソフトも見た目は大事!

候補

欲しい機能を満たすフォトビューアを探して、今までいくつかのソフトを使い比べてみました。

IrfanView

f:id:to0mi1:20161101012658j:plain

多分結構昔からあるソフト。動作が軽快でサクサク閲覧出来るところが嬉しい。iccにも対応しているところが高配点。
ただ、古いせいか操作性がイマイチなのが残念。慣れてしまえば良いのだが左クリックで範囲選択になるのは余計。ちょっとExifも見づらいかな。

f:id:to0mi1:20161101013426j:plain:w500

総合的にはとても良いソフト。つい最近まで使っていました。

XnView

f:id:to0mi1:20161101014715j:plain

IrfanViewと同じく、軽量なソフト。こっちもicc対応。エクスプローラ表示もあって、使い方の選択肢がある。

ただ、これについてもExif表示は微妙

f:id:to0mi1:20161101014704j:plain:w500

項目が日本語化されていて見やすい。ただこのExif情報にアクセスするには、ファイルのプロパティデフォルトで画像情報タブが選択されているが、その後でExifタブを選択して情報の一覧っていうのが流れ。 ワンステップ多いように感じます。

nomacs

f:id:to0mi1:20161101234633j:plain

これはすごく良い。慣れた操作で使えるし、何よりも良いのは、詳細なExif情報を画像と一緒に見れること。 写真を見るときはExifも共に見たいので重宝する。 ただ、iccに対応していないところが残念なところ。あと、不安定なこともしばしば。

後に紹介するFastPicutreViewerと一緒に使っています。

FastPictureViewer

f:id:to0mi1:20161101235212j:plain

今、メインに使っているソフト。日本語化されていなくわかりづらいけど、使いやすい。

iccにも対応していて、写真も綺麗に表示出来る。また、Exifも情報量は少ないが基本的な項目は見ることが出来ます。操作感は至ってシンプル。右クリックしたときに、等倍表示できるのが地味に気に入ってたりして。

ただ、Exif情報を細かく見れないので、nomacsとの併用になっています。

使いやすいソフトは『FastPictureViewer』

今あげた中で一番使いやすくて、オススメしたいのは、FastPictureViewです。

ただ、画像をみるだけならWindows10標準のフォトとかでも十分ですが、写真となるとあと少し機能が欲しいですね。編集機能とかは、LightroomPhotoshopでやってしまうので、必要ないですがExifくらいは見たいです。 iccに対応していればnomacsなんですけどね…… やっぱり、Lightroomで見たときと色味が違うのは大分気になります。操作感と情報へのアクセスのしやすさは他のビューアよりも勝っているのでとても残念。iccに対応したら教えて欲しいです。

以上、フォトビューアについての何となくなお話でした。