PhotoLifeBlog

美しいものをみつけられるカメラマンを目指して

PhotoLifeBlog

写真と共に過ごす

横須賀と猿島で写真を撮ってきました

時々更新といいながら毎週のように更新してしまっていますね。 まぁ出掛けなくなれば、更新は滞ると思うのでそのときのタイトルとしておきます。

表題にもありますが、今日は天気も良さそうなので京急線に乗って横須賀まで行ってきました。 横須賀に行ったらまず護衛艦を見たいので、品川から乗車し金沢文庫で下車。 今日の電車は、2100形でした。クロスシートで快適でした!金沢文庫からは、汐入で下車するために新1000形の普通に乗り換え、汐入到着。

f:id:to0mi1:20160529214404j:plain:w500

f:id:to0mi1:20160529214749j:plain:w500

そのまま真っ直ぐ港の方へ行き、まずはミサイル駆逐艦と潜水艦を発見。 潜水艦の型はわかりませんが、潜水艦は自衛隊のものですよね? 一番下の写真は、よこすか軍港めぐりの船へ向かって手を振っていました。

f:id:to0mi1:20160529215657j:plain:w500

f:id:to0mi1:20160529215714j:plain:w500

f:id:to0mi1:20160529215737j:plain:w500

少し歩いていくと、圧倒的存在感の護衛艦いずもがいました。とにかくデカイです。全長248mですもんね。。。 後ろにはいかずちがいらっしゃいました。

f:id:to0mi1:20160529220542j:plain:w500

f:id:to0mi1:20160529220548j:plain:w500

f:id:to0mi1:20160529220557j:plain:w500

その後は、ヴェルニー公園をぶらぶら。 ここでも、バラが咲いていました。

f:id:to0mi1:20160529220824j:plain:w500

ボーッと歩いていたら、噴水のところでスズメが水浴びしているのを発見して写真を撮りました。 こういう写真は、α6000の時からもっていた50mm位のものだと撮れなくて、新しく便利ズームを買った事で撮れるようになった写真です。 動物は、近づくと逃げてしまいますもんね…… 身体を振って水を飛ばしているのが可愛くて撮りました。本当は2羽で居たのですが、1羽は飛んでいってしまって、シャッターチャンスを逃してしまいました。

f:id:to0mi1:20160529221100j:plain:w500

そこからは、猿島へ行くために三笠公園方面に向かって歩いて行くのですが、なんとなく街の写真を撮ったら都市計画とか、マンションのチラシに載っていそうな写真がとれてしまってビックリ。 空の青みも丁度良く、手前の公園にも程よく人がいて、なおかつ建物が白くて清潔感があるので綺麗に感じているのでしょうか…… イオンもしっかりマッチしていてちょっと面白い。

f:id:to0mi1:20160529221433j:plain:w500

三笠公園に着いたら猿島までは船を使って行くのですが、なかなか混んでいて座る事も出来ず、景色の良く見える場所もガッチリ押さえられてしまってあまり写真は撮れませんでしたが、一枚だけ。 船からみた猿島です。

f:id:to0mi1:20160529221821j:plain:w500

桟橋から見た猿島の淵ですが、波で岩が洗われてなんだかすごくなめらかになっています。 柔らかいのか、時間が経つとどの岩もこんなになるのか。

f:id:to0mi1:20160529222007j:plain:w500

到着してからは整備された歩道を歩いて普通に観光。 人が多くて、あまり写真は撮れませんでしたが、桟橋からすぐはこんな道が続いています。

f:id:to0mi1:20160529222254j:plain:w500

猿島第二次世界大戦前まで、東京湾の防衛拠点として整備されていたみたいです。 そのため、道の脇や、トンネル内に入る事は出来ませんでしたが、弾薬庫がありました。

f:id:to0mi1:20160529222626j:plain:w500

道をすすんで行くといくつかレンガづくりのトンネルがあり、そのレンガの積み方はフランドル積みといって日本では珍しいらしいです。

f:id:to0mi1:20160529222857j:plain:w500

f:id:to0mi1:20160529223041j:plain:w500

f:id:to0mi1:20160529222935j:plain:w500

トンネルを抜けると、島の上へ向かう階段がありその道中には、砲台跡がいくつか見られました。

f:id:to0mi1:20160529223259j:plain:w500

途中に古い展望台がありましたが、現在は立ち入り禁止のようで鎖で入れないように閉じられていました。

f:id:to0mi1:20160529223609j:plain:w500

道を進んで行くと、海にでることができるところがいくつかあって、そこからの景色はなかなか。 水平線や横須賀市がみることが出来ます。

f:id:to0mi1:20160529223856j:plain:w500

f:id:to0mi1:20160529223828j:plain:w500

岩場に降りると、綺麗なのかはわかりませんが、本土沿いとは違って透明な水が見る事ができました。

f:id:to0mi1:20160529224111j:plain:w500

さらに進むと、開けた砲台跡があり、そこから海を見る事が出来ます。 さらに進むと日蓮洞窟があるみたいですが、なんか戻ってきた学生がキツかったとか言っていたのを聞いて断念し、今回は見送り。

f:id:to0mi1:20160529224428j:plain:w500

ここの砲台跡のところには立て看板がありARをつかって砲台跡へ砲台を表示させる事ができるアプリが紹介されていました。

大体ここら辺までで、4時近くなっていたので帰りの船のため桟橋へ戻りました。 5時半くらいまで、船は出てるそうですが乗り遅れると追加料金が発生するそうですし、ギリギリだと混む気がして戻りました。 結局ついてみたらバーベキューなどを終えた人たちで混んでいて、1便見送る事になったのですが……

三笠公園に戻り、昼も食べていなく、以前1回横須賀に来たときに食べなかった海軍カレーを食べようと、よこすかカレー館へ。 店内も雰囲気を出していて、いい感じ。

カレーも美味しく頂きました。海軍カレーって牛乳も一緒に出てくるんですね。調べてみたら、海軍の栄養対策らしいです。

f:id:to0mi1:20160529225111j:plain:w500

f:id:to0mi1:20160529225124j:plain:w500

f:id:to0mi1:20160529225328j:plain:w500

その後は汐入に戻ったのですが、腹が膨れて元気になってしまい、駅メモの京急本線を制覇しようと意味も無く浦賀三崎口へ。 しかし、やる事もなくご飯も食べた後だったし、時間も時間で、三崎口からマグロを食べに行く事もなく、電車を撮ったくらいにして帰りの電車に乗りました。

f:id:to0mi1:20160529225747j:plain:w500

f:id:to0mi1:20160529225754j:plain:w500

f:id:to0mi1:20160529225941j:plain:w500

今回は、写真を撮るのにα6000にSEL1018を装着し、D7200にはタムロンの高倍率ズーム18-200mmを装着して出掛けました。 念のためSIGMAの17-50mmも持って行きましたが、結局使わず重いだけでした。 ただ、猿島に行ってからはそんなにズームする場面も無かったので、付け替えた方が綺麗に撮れたのかもしれませんが。 やっぱり、高倍率ズームよりも解像もするし写りも綺麗な気がするので。

ただ、高倍率ズームは便利ですね。レンズを付け替える手間が無いのは大きいです。 今までだったら、画角によって単焦点の30mmと広角の1018を頻繁に付け替えていたのでその必要が無いのは大きい。

あと、D7200を使っていると電子ファインダーが見づらく感じます。

しかし、一番気に入っているのはホワイトバランス。 私は、撮るときは、オートで取り込んでから編集で調整するのですが、SONYはほぼ必ずホワイトバランスを調整するのに、Nikonのオートは私の好きな色で記録してくれるのでとても嬉しい。

画質は、私には違いがわからないし、センサーサイズも同じAPS-Cなのでもしかしたら変わらないのかもしれないけど好きな色で撮ってくれるっていうのはとても嬉しいです。

Nikonの色は、前からいいなぁって思っていましたが、実際使ってみてそれ以上に楽しいです。

ついつい、次はどこへ行こうかと考えてしまいます。 では、また写真を撮ったら投稿しようと思います。