PhotoLifeBlog

美しいものをみつけられるカメラマンを目指して

PhotoLifeBlog

写真と共に過ごす

【iPhone】カレンダーアプリ (前編)

f:id:to0mi1:20161108012646p:plain

iPhoneの良いカレンダーアプリを探してレビューしてみようと思います。

んん… トップの画像、変なところで切り取ったから余白が気になるけど、気にしない!!

ジョルテ

www.jorte.com

ジョルテ!定番アプリですね。かれこれ5年以上使っています。ただ、最近気になる部分が多くなってきたので、新たなアプリを探すことに。

私は現在iPhone6を2年位使っていて、iOSユーザーですが、元々はAndroidユーザーだったのです。
ジョルテはそのAndroid時代からお世話になっている唯一のアプリ。カレンダーも見やすく、予定も登録しやすかったので愛用していました。

ただ最近は突然画面から居なくなることが多くなってきたので、ちょっと使いづらさを感じていました。また、普段スマホからしかカレンダーを見ないため気付かなかったのですが、正常にgoogleカレンダーと同期が取れていないことも判明しました。

考えて見れば、iOSに乗り換えてからはこのアプリに関してATOKとの相性?iOSの外部IMEの制限?のせいなのかキーボードが縦長になるなど、ちょっとした不満はいくつかありました。

今回、強制終了にイラッときてしまったので、アンインストールすることに。

AppStoreのカレンダーアプリ事情

早速、通勤時にAppStoreから"カレンダー"で検索を掛けてみたところかなりの量のカレンダーがヒットしてきました。

トップに出てくるのはこんなアプリ。

  • カレンダー (Apple謹製アプリ)
  • Lifebear
  • Yahoo!かんたんカレンダー
  • Ucカレンダー
  • ペタット カレンダー
  • コレットカレンダー

皆揃いも揃って、かわいいとかスタンプ!とかそんな感じ。
私のように休日にボッチでカメラを首からぶら下げて出掛けているようなIT系男子はお呼びではないようです。

とか、愚痴っても仕方ないのですが……
多分仕方の無いことなのでしょう。IT系男子なんてgoogleカレンダー一択だったりしてしまうのでしょう。
また、プライベートでスケジュールをマメにつけるのはどちらかというと女子の方が多いでしょうし女子にターゲットを絞るのは当たり前の事なんだと思います。

ただっ!

男子だって時にはスケジュールをつけたいのです。

何に使うのか

正直私、そんなにスケジュールありません。

プライベートに使うもので、それほど交友関係も広いと言える人間ではないのでそれほどスケジュールは詰まっていません。
また、仕事でも金融関連のユーザー企業に常駐しているSEなので外回りもなくスケジュール管理は社内のグループウェアで事足りてしまうため、プライベート端末に予定を入れることなどありません。(執務室に持ち込めないしねw)

そのため、週間や日別の細かいスケジュールは見る必要が無いのです。月間で広く見て1ヶ月がどんな流れで進んで行くのかって事を確認することが目的。
もちろん、毎日スケジュールをチェックしてマメにつけるような事はしません。大体でいいのですから。

どんなのが好みかというと

正直ジョルテは使いやすかったです。月間カレンダーがとても見やすく、細かく見たいときには簡単にビューを切り替えることが出来たので。

私が、求めるのはそんなアプリ。なんとなくババっ直感的につかめたら。

検討したアプリ

AppStoreの検索以外にもgoogleでレビューや記事を見ました。そんな中気になったアプリを少し上げてみようと思います。

Googleカレンダー

ド定番ですね。google謹製のアプリ。

同期などは安心です。

f:id:to0mi1:20161108020830p:plain:w300

月間表示はまぁまぁ。ただ、週間表示が絶望的。

f:id:to0mi1:20161108020938p:plain:w300 狭いですよね。文化の日すら怪しいです。

少し、具体的に見たい時に週間表示を使う予定ですが、これではちょっと見づらい。
時間別に見るときは、日別とか3日間とか使うので、週間では時間はいいです。

却下。

Calendars by Readdle

なんかAppStoreの画像を見ると良い感じ。
適度にスケジュールを色分けできて、一つ一つのスケジュールも見やすそう。

実際、開いて見たときは見やすくて良いなと思いました。ただ、気になる事が一つ。

f:id:to0mi1:20161108021948p:plain:w300

この画像は、カレンダー表示の切り替えメニュー。

普段は上部のリスト、日、月などのメニューは隠れていて右上のハンバーガーボタンを押さなくてはいけないのですが、今時のスマホで右上っていうのは少しアクセスしづらい。
ボタンも小さいため、選択するのに少し気を遣います。日別画面以外で画面をダブルタップすると日別画面に遷移するのですが、そこからの戻り方がわからない。また右上をタップしなければいけないというのが大きな減点対象。

却下。

PROPELa

propela-app.com

公式サイトのように、予定はとても見やすい。
googleマップとの連携は素晴らしい。今から出発したら?という項目があったり、UIもシンプルだけど視認性は高く私好み。

ただ、ビューが2週間表示のみ。月間表示がない。目的が果たせない。

却下。

GLANCA

アイコンがFlikcrに似ている。

f:id:to0mi1:20161108025551p:plain

画面はすごく見やすい!これイイ!!!と思ったのですが、ちょっと操作性を変更したくて設定画面を開いたら、

f:id:to0mi1:20161108024228p:plain:w300

ほとんど有料機能。

ちょっと!!別に有料はかまわないのだけど、ここまで無料でやっておいてほとんど設定は出来ないってのはちょっと信用に欠けるというか残念な気持ちが大きくなり、

却下。

あと、少し触っている間にも画面が上下に激しく暴れ回ったりしてしまいに居なくなる……

ジョルテよりもヒドいじゃないか。ますます

却下。

そのほかにも、

  • TimeTree
  • Lifebear

なども試しましたが、イマイチ使いづらい。

有料アプリ

色々さまよったあげく、無料で探そうと思っていたのに有料アプリを購入しました。 結局AppStoreだと、有料版じゃなくてはまともなアプリは無いですね。

購入したアプリは結構気に入ったので、たっぷり書きます。

溜めるようで悪いですが、またあした後編として書きます。

単焦点レンズの力を思い知った話

奥多摩紅葉狩り

f:id:to0mi1:20161106140339j:plain

昨日ブログを投稿した後、始発で奥多摩へ行ってきました。
寝ずに出掛けたため、電車の中では終始睡眠。奥多摩湖は回りきる前に体力に限界を感じ帰宅してしましました……

奥多摩駅は登山客で賑わっていて、奥多摩湖へ向かうバスも満員で乗るのに2本待ちました。

氷川渓谷

Light up

そんな寝ずに出掛けて電車の中で日が昇ったのをみて後悔しましたが、氷川渓谷のでの朝の日差しを見て興奮してしまいました。
朝日に照らされて、色づき掛かった葉と朱い橋脚が太陽にライトアップされたようでした。

早起きは三文の得??寝てないけど(笑)

写真を撮る準備は万全

せっかく出掛けるのですから、私の持つレンズは全て持って行きました。
結局使わなかったけれど、三脚もしっかり。

SIGMA 17-50mm F2.8

今回もお気に入りのレンズも最初からしっかりと愛機D7200へセットして出掛けましたよ

しかし、今回は単焦点レンズとの描写の差を思い知りました。

f:id:to0mi1:20161106163055j:plain

色々微妙ですが、SIGMAの標準ズームで撮った写真です。
朝日に照らされた木を撮りたかったんですね。

撮ったときは横構図でしたが、必要ない部分が多く写っていたし、そのままだと重すぎでアップロードできなかったのでトリミングだけしました。

Nikon 60mm Micro

始めてかったNIKKORレンズ(スペル合ってた?)。単焦点ですがマクロレンズ

このとき何を思ったのか、このレンズでも撮ってみたんですね。

f:id:to0mi1:20161106163240j:plain

若干どちらも手ぶれが入っている可能性がありますが(もっとISO感度あげて、シャッタースピードを担保するべきでした。)若干60mmで撮った方がシャキッとしている気がしませんか??
焦点距離も違うし、取った場所も違うと思うので、単純に比較出来ませんが……

撮ったときは特に気付かなかったのですが、家に帰ってきてLightroomで編集中に少し気になってしまいました。
拡大してみると、場所によって木々の葉一枚一枚の描写が違ってきています。ズームで撮った方は若干つぶれてしまっているような気がします。
こう、植物を撮った時に葉っぱ一枚一枚が分解できているかそうでないかは、結構印象が違うものですね。

レタッチした画像はこれ。

Autumn morning

特に編集中に差を感じました。

コスプレなんかを撮っているときは、F値によるボケくらいしか差しか思っていませんでしたが(いつも明瞭度とかコントラストとか下げてしまうので)、こうやって風景を撮ってコントラストとかを上げてしまうと如実に表れてしまいますね。

単焦点レンズはボケるだけではありません。解像度も全然違うということを体感した日でした。

単焦点のススメ

色々な写真を撮っているとズームできるということはとても良いことで、撮れる写真の幅が広がります。

これからレンズ交換式カメラを買ってレンズを揃えるという方は、サードパーティーのでも安くていい標準ズームを買って良い単焦点レンズを買うことを薦めます。

こうやって揃えれば、基本カメラには標準ズームをつけてスナップ写真を中心に。良い風景やポートレート、綺麗な花などがあって美しく写真に収めたいという場面では単焦点レンズに切り替えるといった使い方をしていけば楽しいのかなと思います。

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

このレンズ、オススメです。

kakaku.com

大体7万円強で手に入る(最安だと6万円弱)でニコン純正のナノクリスタルコートF2.8

マクロレンズですが、マクロ以外にも十分使えます。私のようなAPS-Cのカメラを使っている方は、換算90mmポートレートに丁度いい焦点距離です。
絞りは開放F2.8で通常の単焦点レンズのF1.4に比べれば少し暗めですが、60mmなので結構ボケます。撮り方によっては、少し絞った方が良いくらいです。

価格.comのレビューなどを見ればポートレートに使用するには、少し描写が硬いという意見もありますが、私はそれほど気にならず、綺麗にボケてくれると思っています。

f:id:to0mi1:20161106170212j:plain

コスプレ写真ですが、こんな写真も。ボケもまん丸。

なんてまたレンズ所有欲がかき立てられてしまいました。

奥多摩に行ってこようと思う

f:id:to0mi1:20161105013558j:plain

紅葉

今は丁度紅葉の時期、休みともなれば写真を撮らなくては気が済みません。
トップの写真は去年の11月3日に奥多摩で撮った写真。丁度カメラにはまってきた時期だと思います。

しかし、風景の写真でも開放で撮ってばかりでちょっと残念……
今年は、去年よりは少しまともな写真を撮りたいと思い出リベンジをしていきたいと思います。

東京

私が東京近郊で去年までに行った場所は、「奥多摩」「秩父」「高尾山」一つは埼玉ですが東京とは思えない美しい景色を見ることが出来ます。
岩手の出身なので、たまに東京の所狭しと並ぶ建造物から離れて、木々に囲まれた自然に身を投じたくなります。

奥多摩秩父はとてもいいところですね~
毎日電車にのって会社と自宅の行き来をしていますが、ノンビリとした気持ちになります。

奥多摩湖

f:id:to0mi1:20161105022302j:plain

奥多摩湖小河内ダムによるダム湖です。自然の湖はありませんが、周りの自然はとても美しい。
中央線1本で青梅線に乗り入れ、奥多摩駅からはバスで行くことが出来ます。観光地でアクセスはとても良いです。

ただ、去年行ったときには帰りのバスで渋滞に巻き込まれてしまったので、そこは注意しなければいけないかもしれません。
この時期の、紅葉の名所はどこも混んでいます。

天気

去年がとても良い天気だっただけに、今年の天気が心配。今年も青空の下で写真を撮りたいですね。

f:id:to0mi1:20161105022930p:plain

tenki.jpを見てみるとなんだか良さそう。明日が楽しみになります。

カメラ

去年はα6000とSIGMA単焦点レンズだったので、今年はD7200も一緒に撮ってきます!
また、明日記録をつけられたらと思います。

では~